ポケットチャージャーの中にしまったらわからない 「限定」と名のつくアイコス製品の種類 ここで「限定」と名のつくアイコス製品のおさらいをしておきましょう。 LINEのキャンペーンでも対象だったのは「ホルダー」です。 他にも「アイコスキット」つまり本体や「ケース」が存在しています。 アイコス限定カラーキット アイコス限定カラーキットはつまり、本体全部(ポケットチャージャーもホルダーも)が限定モデル製造されています。 有名なのは、• ローズピンク• ボルドーレッド• ブルー などなど。 抽選でないと購入することが出来ないかなりのレアものですね。 アイコス限定ケース アイコス限定ケースは、主にでプレゼントされる、 アーティストコラボケースです。 これがまたかっこいい!数種類の限定ケースを持っていますが、これはおすすめです。 期間限定でオープンしている「アイコスストア渋谷」では様々な種類の限定ケースが登場していました。 最近のアイコスストアなら割とどこでも購入することが出来るので、興味のある方は行ってみると良いかも! アイコス限定ホルダーの種類は?おすすめ3種を実際に紹介! さて、話を「アイコス限定ホルダー」に戻します。 この記事を公開した当初、2017年8月時点ではアイコス限定ホルダーは以下の7種類のモデルが存在していました。 ブルー• ローズピンク• バーガンディー• ミッドナイトブルー• ゴールド• ダークデニム• シルバー それがいまやその種類も10種類を突破!続々と限定ホルダーが登場しています。 「バーガンディ」とか当初は「な、何色・・?」と思ったものですが、いずれもなかなかイカすカラーです! ここから、 3種類の限定ホルダーの紹介をしていきます。 アイコスホルダー「ミッドナイトブルー」 アイコスホルダー「ミッドナイトブルー」は、で登場した 4種のメタリックホルダーの1つです。 その中でも一番の落ち着きがある色でした。 シックな渋みのある色あいは、大人な雰囲気を醸し出しています。 ネイビーポケットチャージャーとダークデニム限定ホルダー あなたにあった最高の限定ホルダーが見つかるといいですね! アイコスホルダーを単体で購入出来る? では最後に、アイコスホルダーを単体で購入できるか?を見ていきましょう。 実は ホルダーを単体で購入したいっていう需要は けっこうあるんです。 例えば。 よくある会話が「」というもの。 充電したつもりでも、ヒートスティックが加熱されなくなったり、故障することがあります。 そんな時、気軽にアイコスホルダーを購入できたら・・と思うわけです。 限定ホルダーの購入 アイコス限定ホルダーの購入は、基本キャンペーン時しか行うことが出来ません。 それこそこの記事で紹介したLINE限定キャンペーン!だったり、以前はインスタグラムユーザー限定で購入可能!ということもありました。 いずれにせよ購入場所はアイコス公式のオンラインショップから購入することが出来ました。 タイミングがあえば、あなたも購入することが出来るかも?詳細は下記からどうぞ。 外部通販でも購入することができますが、限定カラーとなると・・若干高いです!やはりプレミア価格は上乗せされていますね。 あのメタリックも、あのゴールドも、しっかり新型で購入が可能です。 アイコス公式ストアで購入• アイコスカスタマーセンターより購入• 故障時した場合のみ、王道はです。 ただし色々連絡しなくちゃいけなかったりで面倒くさかったりしますよね。 前述のとおり、2018年よりなりました。 また、そのために最近では セット販売も盛んになっています。 また、その分外部通販の価格も結構下がってきており、「ホルダー欲しい!」となったらとりあえず見てみるのがおすすめ。 限定ホルダーがもらえるLINEキャンペーンとは? 実はかつて、LINE登録ユーザー限定のプレゼントキャンペーンが行われていました。 前回スタートした際はなんとアクセス障害のためにキャンペーン自体が中止となった程の人気ぶり。 はたして今回は大丈夫でしょうか・・? と危惧していたのですが、 今回は問題なく行われました。 理由とともに応募の詳細を確認しておきましょう。 応募概要とルール 以下LINEから送られてきた文章 LINEユーザーの方限定のお知らせ 大変お待たせしました! IQOSホルダー限定7色を購入できるチャンスです。 先着順ではなく、抽選による購入• 応募時はアイコス公式サイトを経由しない 【1】先着順から抽選制度へ 前回はなんとこのキャンペーン自体が先着順でした。 それが今回は抽選になったので、そういった一時的なアクセス集中は緩和されそうです。 【2】アイコス公式サイトではなく、LINE経由で応募 二点目の変更は、そもそもアクセス先を変えたことにあります。 前回はでの購入でした。 それはーー・・落ちるよね。 アイコス公式サイトはダウンしがちなんです。 以前もログイン不具合が発生し、ことがあります。 この二点の変更により、 今回は順当にキャンペーンに応募できそうです。 良かった良かった。
次の「iQOS(アイコス)のホルダーを紛失してしまった。 チャージャーはあるからホルダーだけが欲しい!」 このようにiQOS(アイコス)の本体部分であるホルダーだけを購入したいと考えている方もいますよね。 iQOS(アイコス)は、ホルダーのみの単品でも購入可能なのでしょうか? 今回は、iQOS(アイコス)のホルダーのみの購入が可能なのかどうかについて調べてみました。 iQOS(アイコス)のホルダーを紛失しても単品購入はできる? iqosのホルダー紛失した…。 また利用する際には自宅だけではなく、職場や飲食店、車の中などでも利用することがあり、紛失してしまう方も多いようです。 基本的にホルダーとポケットチャージャーの販売はどこでも1セットとなっていますが、ホルダーのみを紛失した方の場合には、チャージャーは手持ちのものをそのまま使いたいですよね。 iQOS(アイコス)ホルダー単品の販売は事実上アリ iQOS、さすがに保証期間を過ぎていて無償交換はできなかったんだけど、中(ホルダー)だけ単品で買えたので、これでひと安心。 ちなみに、最新バージョンを買う場合はネット予約が必要で、現時点で10日待ちだそうです。 — 磯吉 isokichi202 ポケットチャージャーとホルダーのセット販売が主流のiQOS(アイコス)ですが、実はホルダーのみの販売もあるようです。 しかし、このiQOS(アイコス)ホルダーのみで販売していたのはかなりレアな話のようで、現在実店舗ではほとんど見かけることがありません。 iQOS(アイコス)の公式サイトであるアイコスストアでさえも、ホルダ単品のみの販売は半年以上していないというところもあります。 (店舗によっては在庫をもっているところもあるようです。 ) ただし、一般的なセット販売されているiQOS(アイコス)とパッケージが違うため、iQOS(アイコス)だとは認識されずにコンビニなどで売れ残っているというパターンもあるので、探せば見つかる可能性も0ではありません。 しかし、ほとんどの人が見かけたことがないことからも、見つけられる可能性は相当低いといえます。 しかも、旧型iQOS(アイコス)を利用している場合でも、現行品である新型iQOS(アイコス)との交換できるので、旧型が故障してしまったという方にとっては、かなりお得な交換になるようですね。 ただし、iQOS(アイコス)の保証期間内であっても、紛失は保証の対象外です。 よって、紛失という理由で単品でiQOS(アイコス)ホルダーを送ってもらうことはできません。 iQOS(アイコス)を紛失した方の中には、故障と偽ってiQOS(アイコス)ホルダーの無償交換に成功したという口コミもありますが、基本的に故障した製品はiQOS(アイコス)側に返却する必要がありますので、紛失による無償交換手続きはかなりリスクが高いといえます。 iQOS(アイコス)ホルダーを手に入れる方法 iQOS(アイコス)ホルダーのみを購入する方法は以下の3つのいずれかです。 単品を実店舗で見つける ホルダー単品のみの販売は、セット品と比較するとかなりレアなようですが、探せば見つかる可能性も0ではないようです。 通常のパッケージとサイズなどが違うため、コンビニなどでも注意してチェックするようにしておくと、見つかる可能性はあります。 ネットでの購入 少々割高にはなってしまいますが、AmazonなどのネットショップモールでiQOS(アイコス)ホルダーのみを購入してしまう方法です。 定価よりも高くなる可能性はありますが、探す手間が省けるというメリットがあります。 セット販売で購入する iQOS(アイコス)ホルダー単品をどうしても購入できない場合には、セット販売で購入してしまうしかありません。 ポケットチャージャーが余ってしまいますが、もともとiQOS(アイコス)の寿命はおよそ1年ほどとなっていますので、故障した時の予備としてチャージャーを持っていてもよいでしょう。 iQOS(アイコス)ホルダー紛失時の単品購入に関するまとめ iQOS(アイコス)ホルダーは小さなものですので、車の中や飲食店などで紛失してしまったとう声が多くあがっています。 ポケットチャージャーは手元にあり、iQOS(アイコス)ホルダーのみを購入したいという方もいるかと思いますが、iQOS(アイコス)のセットよりも在庫数はかなり少ないようです。 そのため、コンビニやタバコ屋さんなどでは見つけることは難しくなっていますが、場所によってはiQOS(アイコス)の公式ストアであるアイコスストアにて購入可能です。 ただし、アイコスストアでも半年以上取り扱いがないという場所もあり、店舗によって在庫があるかどうかにはかなり差があるようですね。 iQOS(アイコス)のホルダーを単品で購入したい場合には、少々割高にはなってしまいますがネット通販を利用すれば探す手間が省けるのも事実です。 またチャージャーが余ってしまいますが、ホルダーとチャージャーのセット品を購入して、チャージャーは予備で持っておくという方法もあります。 ホルダーだけの紛失はショックが大きいですが、購入する方法はいくつかありますので、この記事を参考にして入手方法を検討してみてくださいね。
次の通常、IQOS2. 4Plusのスターターキットは10,980円ですので、クーポンを利用しないで購入する価格と、そこまで変わらない価格で購入することが可能です。 ただし、既に3,000円OFFのクーポンを利用したことのある方は、2回目以降はクーポンのご利用は出来ませんのでご注意ください。 価格はもちろん、改定後の3,980円で購入することが出来ますので、ご希望の方はセブンイレブンがおすすめです。 公式オンラインショップは送料がかかります。。。 汗 純正ケース「IQOSデュオホルダーケース」が発売! 更に、ホルダーの価格改定と同時に、純正ケース「IQOSデュオホルダーケース」が発売されました。 特徴としては、アイコス本体(ポケットチャージャー)と、予備ホルダー1本を一緒に収納することが出来ますので、完全に予備ホルダー持ちの方に特化したケースです。 カラーは、ネイビーとピンクの2種類ありますので、男性にも女性にも購入しやすいかと思います。 【ネイビー】 【ピンク】 ケースの価格は1,480円ですので、かなりお買い得のケースではないでしょうか? 見た感じ「布製」のケースだと思いますので、多少汚れが気になりますが。。。 通常IQOSホルダーが3,980円、IQOSデュオホルダーケースが1,480円ですので合計5,460円ですが、スペシャルセットを購入することで、500円引きの4,960円で購入することが可能です。 これかなりお得ですよね。。。 最近は、ホルダー専用の充電器等も販売されていますので、デスク用やご自宅用で利用するのも全然ありですね。 まとめ まとめになりますが、今回のアイコスホルダーの価格改定は、ユーザー目線で考えられたことが伺えます。 しかし、アイコスのホルダー2本持ちは、保証制度を十分に活用出来ないことは意識しておくべきです。 というのも、アイコスの保証期間は1年なのですが、絶対と言ってもいいほど、1年以内に複数回の故障に遭遇します。 特に、ご自身の過失による故障以外は、保証期間内であれば何度でも受けることが出来ますが、ホルダーを2本使い回すことで故障するまでの期間が長くなります。 私は、旧型アイコスを使用していた時に、2台所有しているアイコスのうち、1台が保証期間が切れた2日後に故障したことがあります。 保証期間内に故障してくれれば良いですが、保証期間が過ぎた後の故障は一切対応してくれませんので、事前によく考えてから購入しましょうね。
次の