もくじ• ミントとは? 今作から登場した新アイテム「ハーブ」は、 ポケモンの性格はそのままに、好きな性格補正に変更できるアイテムです。 例えば、 いじっぱりの性格でも、「ひかえめミント」でひかえめの性格補正にできるという訳です。 ちなみに性格補正はステータスを見て、「赤文字が1. 1倍、青文字が0. 9倍」となっています。 まぁ、最初から理想の性格に合わせられれば問題ないですが、環境が整わないと性格固定も難しいですからね。 性格固定用のシンクロ「ムンナ」をいくつも用意するのも手間ですから。 ミントさえあれば、孵化作業で性格を合わせる手間もなく、野生で性格を合わせる手間も無くなります。 育成済みのポケモンの性格補正を後から変えることで、別の型を作る手間も大幅に省けますし。 ただ、これだけのアイテムなので、そう簡単には入手できません。 以下の方法で効率よく入手して下さい。 ミントの入手方法 BPで交換する ミントはクリア後の解放される シュートシティの「バトルタワー」で得られるBPで交換できます。 各ミントは 「BP50」で交換できるので、複数入手するためにはバトルタワーでかなり勝ち抜く必要があります。 ただ、今作は一戦ごとにBPが2もらえますし、数戦ごとのランクアップで多くのBPをもらえます。 負けてもランクは継続されますし、ランクアップすればするほど多くのBPがもらえますからね。 BPで交換できるアイテムは他にも便利なものがあるので、ミントは本当に必要な時だけに交換しましょう。 ランクアップ報酬でもらう 今作のバトルタワーでは、一定数勝ち抜くことでランクアップします。 必要なミントが出るかは運ですが、 BP稼ぎをしつつミントも回収できるため、バトルタワー周回はお得ですね。 「個体値ジャッジの解放」のためにも、バトルタワーで勝つことが大切ですし。 他にも欲しいBP交換アイテムは多くあるので、 ミントを集める際はこちらの方法をおすすめします。 まとめ ミントは育成をかなり楽にするアイテムなので、無補正の「まじめミント」以外は常に一通り持っておきたいところ。 自分は伝説厳選が面倒だったので、ムゲンダイナはミントで「ひかえめ」に変更しました。 旅パの性格を変更補正を変更したり、早めにレート参戦の準備を整えておきましょう!.
次の性格によるステータス補正について 性格によるステータス補正とは 性格によるステータス補正とは、25種類の性格のうち20種類のには特定のステータスに補正がかかるようになっている。 HPに補正がかかる性格は存在せず、補正値に関しては 上昇補正:1. 1倍、下降補正0. 9倍となっている。 性格も厳選しておく必要がある ポケモンのやり込み要素として、孵化厳選を考えているなら、性格もしっかり厳選できる環境を整えよう。 ミントで性格のステータス変更が可能であるが、ミント1個で50BPも必要なため、何体も厳選するならミント使用は現実的ではない。 ポケモン剣盾から性格補正を変更可能 新アイテム「ミント」 ミントとは、性格によるステータス補正を変更することができるアイテム。 性格そのものは変更できないが、ステータス補正を別の性格のものに変更できる。 ミントを使用するメリット ミントを使うことで好きな性格のステータス補正を使えるため、ポケモン厳選がこれまでのポケモンシリーズに比べて多少ラクできることが最大のメリット。 ミントはかなり高級品 ミントを入手するには、バトルタワーに挑戦して入手する必要がある。 ミントを何個も入手しようとしても、 ミント1個=50BPで交換する必要があるため、複数個のミントを入手するのは困難である。 ミント入手方法• バトルタワーの景品で入手.
次の性格とステータス補正 性格によるステータス補正は以下のとおりです。 9倍 無:変化なし 下の5つは、性格によるステータス変化がありません。 性格とは? ポケモンのステータスに影響 性格は、「攻撃」「防御」「特攻」「特防」「素早さ」の5つのステータスの上がりやすさに影響を与える要素で、全部で25種類の性格が存在します。 上がりやすいステータスは通常の1. 1倍、上がりにくいステータスは通常の0. 9倍の上昇率に設定されています。 ステータス画面でも確認可能 ポケモンのステータス画面で、赤く表示されているのが上がりやすいステータス、青く表示されているのが上がりにくいステータスです。 レベルが50に統一される公式バトルにおいて、性格の違いはバトルの展開に大きな影響を与えることもあります。 バトル用のポケモンを育成する際には、技やステータスなどを考慮し、そのポケモンの特徴が最大限生かされる性格で育成しましょう。 性格はタマゴで遺伝 従来の作品と同様、ソードシールドでも遺伝によって特定の性格の子どもを手に入れることが可能です。 また、ポケモンを預ける際に「 」を持たせておくと、持たせた親の性格を引き継ぎます。 ポケモンを厳選する際は、性格を引き継がせたい親に必ずかわらずのいしを持たせておきましょう。 ミントで性格厳選が不要に 本作では「ミント」というアイテムがあり、ミントを使うことで、性格はそのままに ステータスの上がり方のみを変更することができます。 ただし、ミントは貴重なアイテムなので、伝説のポケモンやキョダイマックスポケモンなど、性格の厳選がしづらいポケモンに使用するのがおすすめです。 ミントは、バトルタワーの報酬や、BPと交換で入手可能です。
次の