筋トレアイテムが色々揃うダイソーのフィットネスコーナー。 500円のバランスボールも女性に人気らしい。 ただ、注意点として、駅前の小さな店舗などにはもしかしたら置いてないこともあるかも…。 ですので、確実に300円のアブローラーを手に入れたいなら、郊外型などの大きめのダイソー店舗に行ってみるとよいでしょう。 参考リンク: グリップも握りやすいしおすすめだが、ホイール部分のカラーリングセンスが謎…w さて、このダイソーの300円アブローラーですが、作りもしっかりしているし、めっちゃ安いので、かなりおすすめです。 グリップも指に合わせた形状になっているので、握りやすいですね。 ドンキやアマゾンで1000円くらいで売っているアブローラーと、機能的にはほとんど変わりません。 コロコロするだけで、ガンガン腹直筋を鍛えることができます。 難点を強いていうとしたら、この微妙なセンスのカラーリングでしょうね…汗w 青と緑の中間のような、やけに目立つカラーリングなので、部屋の片隅に置いておいても、かなり目立ってしまいます。 インテリア的には最悪ですね〜…汗w 「使わないときはタンスの中に隠しておこう!」 という考えもできるのですが、一度タンスの中に入れてしまうと、高確率でそのまま「タンスの肥やし」になってしまう気がします…汗。 なので、ぼくは部屋の目立たないところに置いておいて、スキマ時間にちょこちょこトレーニングするようにしています。 価格も安いし、美しい肉体を手に入れることができるのですから、買わないと損するレベルでおすすめできるアイテムです。 より本格的な上半身トレーニングを自宅で行ないたいあなたには、懸垂マシンもめちゃくちゃおすすめです。 ぼくは毎日懸垂をコツコツやり込んで肩幅がかなり広くなりました。 筋トレだけではなくて、食事法もかなり大切です。 ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない... 慢性的にだるい.. 仕事もプライベートもパッとしない... 自分なりに頑張ってはいるんだけど... なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、 『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。 元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。 しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。 割とカンタンに人生を好転させられる方法は で紹介しています。 2分くらいで読めます。 おすすめ! カテゴリー• 159• 133• 17 アーカイブ• 106•
次のどうも!自重トレーニングのマスター・Seikiですよ。 一度に3種目やるわけではなく、日毎にローテーションする感じですな。 で、今日は「高速アブローラー」について語りたい。 「どれくらい往復すればいいのか?」というと、 「腕か腹が限界になるまで」です。 ちなみに私は20回〜30回くらい、細かく往復していますね。 手を限界まで往復させたら、一旦身体を元に戻しましょう。 ・・・いや〜、きついっすよ!! 高速アブローラーの効果・効く部位 アブローラーの立ちコロは腹直筋(6パック)全体に効きます。 で、高速アブローラーも基本的にはそうなんですが、 やっていて気づいたのは、 体幹トレーニングに似ているな ということ。 つまり、筋トレした後の感覚が、プランクなどの腹部体幹トレーニングに似ているんです。 版権: 「腹筋」と一口に言っても ・腹直筋(さらに上部と下部に分かれる) ・腹横筋(インナーマッスル) ・腹斜筋(さらに内と外に分かれる) と様々あるのですが、 普通の腹筋種目だとアウターマッスルである ・腹直筋 ・外腹斜筋 ばっかり鍛えられるのですが、 高速アブローラーは体幹トレーニングも兼ねているので ・腹横筋 ・内腹斜筋 も鍛えられるように思います。 サイヤマンの凄さはすば抜けた体幹の強さ サイヤマンの動画を色々見ていて思うのだけど、彼は 体幹の強さが凄まじい。 だからこそアブローラーをガンガンやっていても腰を壊さないし、 色々な種目にアグレッシヴにチャレンジしていけるのだろうなと思う。 その体幹の強さは、まさにアブローラーにて鍛えられていると 実際にアブローラーで鍛え始めてつくづく気づいたんですよね。 サイヤマンの凄まじさにマジでビビる。。。 立ちコロにしても、高速アブローラーにしても、やってみてつくづく思う。 「サイヤマン、凄すぎ!!」 「サイヤマンは化け物か?!」 とね。 「 アブローラーの向こう側」にしても、普通の立ちコロにしても、 サイヤマンは軽々やってみせるから 簡単に見えるけど、 いざ自分でやってみたらメチャメチャきついんですよね。 あんなにギリギリまで身体を倒せないし、 あんなに軽々と長時間身体をキープできないし、 あんなに高速でスムーズに腕を往復できないです。 「言うは易く行うは難し」じゃないですが、見るとやるとではえらい違いです。 でも、筋トレはできることをコツコツ積み上げていけば 確実に成長を実感できる数少ないトピックなのが魅力であり、 今はどれだけ無様でも、やることをキチンとやってけば、 我々もいつかはサイヤマン級の化け物みたいな腹筋を得られるでしょう。 もちろん、どれくらい筋肉が発達するかは遺伝もあるのでなんとも言えませんが、 それでも限りなく近くことはできますので、 我々もやっぱり頑張らにゃいかんのですよ。 というわけで、お互い頑張っていきましょ。
次のスポンサードリンク 新宿二丁目最強のバルク!芳賀セブンです! 先日、 サイヤマングレートさん サイヤさん とYoutubeコラボしてきました!! サイヤさんと言えば 「腹筋」です。 まるで防弾チョッキの様な・・・ちぎりパンの様な超分厚い腹筋の持ち主です。 とにかく とんでもな腹筋を搭載してます。 サイヤさんは日本の筋トレYoutuberの先駆けで筋トレ界では影響力も半端ないです。 Youtube登録者数37万人!!Twitterのフォロワー13万人!! 2019年5月末現在 そんな最強の腹筋と影響力を持つサイヤマングレートさんの紹介と、僕が出会ったキッカケなど書いていければなと思います!! 宜しくお願いします!! スポンサードリンク 今日の記事の目次• サイヤマングレートさんってどんな人? 身長163㎝ 体重67kg前後 所属事務所 UUUM Youtube登録者数37万人、Twitterフォロワー13万人 2019年5月末時点 「ダンベルよりも女子の手を握りたい!!」が決め台詞?毎回動画の冒頭で言ってますねww ・1年間でアブローラーを20万回やり遂げた、アブローラー日本記録保持者 ・元祖筋肉Youtuber ・筋肉と女子の味方!! ・サイヤ人 様々な肩書がありますww 日本の筋肉Youtuberの先駆けとなった方です!! 超人的な筋肉技を武器に、様々なイベントやTV、雑誌などのメディアで活躍されています。 正直僕はドラゴンボール世代ではないから、詳しくは分からないけどサイヤさんはグレートサイヤマンを意識して常に頭にタオルを巻いて 最近はキャップが多いかな サングラスをかけてそっくりな風貌をしています。 しかし、風貌だけではなく筋肉も凄まじい・・・特に腹筋!! 過去に懸垂5050回やり遂げた経験も御有りなので背中も相当強いと思います。 しかし、サイヤさんといったらやはり腹筋でしょう。 見てくださいこの腹筋・・・衝撃的な写真ですよね・・・・・ サイヤマングレートさんと出会ったキッカケ そんな色々とぶっ飛んでるサイヤさんですが、なんで僕がそもそも知り合いなのかと言うと、 4年前までさかのぼります。 僕が所属していた当時は、結成前の本当に初期の時期だったのでグループ名がまだ無かったんです。 僕は結成前に脱退してしまったんですけど、今のマッチョ29ファン 通称:プロテ員 の方は僕がいたなんて事知らないと思います。 は?誰こいつ?みたいなww 当時のサイヤさんは「オマンチョ!」とよく言ってきて僕は話の乗りに着いていけなかった記憶があります。 スポンサードリンク サイヤマングレートさんとコラボしたキッカケ 実は今回が初めてではないんですww 去年の夏に3回程サイヤさんのチャンネルに出させて頂いてます。 その時は僕のチャンネルでは撮って無くて、サイヤさんのチャンネルにだけださせて頂きました!! 初登場が7月、2回目が8月、3回目が10月でした。 その年の初めに僕もYoutubeを初めてたんですが、ゲイでありパワーリフティングの神奈川チャンピオンであることから「今度コラボしよう!」というお話を頂いたのがキッカケです。 まだ販売はされていないみたいなので、細かくは言えませんが今後の商品展開に注目ですね!! アブローラー日本一!サイヤマングレートさんとコラボした話のまとめ 衝撃的な腹筋の持ち主であり、元祖筋肉Youtuberであるサイヤマングレートさん。 あの分厚い腹筋は本当に努力の賜物だと思います。 サイヤさんのチャンネルでも見れますが、過去に沢山メチャクチャなトレーニングをされてきていますが毎回違う刺激を腹筋に与えているんです。 筋肉はずっと同じ刺激を与えていても慣れてしまって、筋肉の成長が止まってしまいます。 この話は過去に僕のブログでも何回も書いてますね。 この筋肉を慣れさせない数々のハチャメチャな筋トレこそがサイヤさんの超人的な腹筋を生み出したのだと僕は考えています。 サイヤさんはYoutubeがまだ流行っていない時代からコツコツと活動を続けて今の影響力があります。 「俺なら出来る!」 と強い信念をもっていたそうです。 どんなコメントが来ようとね。 そのマインドは僕にも似たものがあるので通ずるものを感じるし、僕も見習う所が沢山あると思います。 でも、4年前に出会って最近になってこんなに交流することになるとは思いもしませんでしたねww 僕もこれから自分のYoutubeチャンネルドンドン成長させていきたいし、皆さんに色んな物を発信していきたいなと思っています。 なのでサイヤさんは勿論これから色色んなYoutuberの方々と出会うと思いますが、1人1人との出会いに感謝してこれからも活動を続けていけたらなと思います!! 今回もサイヤマングレートさんご共演させて頂いてありがとうございました!! 今後ともよろしくお願いいたします!! スポンサードリンク.
次の